【日記】ゲームってやっぱり楽しいよねって話。

最近色んなゲームをやっているけれど。
やってるゲームといえばAPEXやモンハンワイルズ、RONINや地球防衛軍といった戦う系の作品ばかり。

1日総集編

午前中はとにかくバタバタ。
なんでみんなこんなに私に押し付けるのかなってくらいにバタバタ。
(まぁ押し付けられた仕事は少ししかなかったんだけど)

午後はといえば、午前のバタバタが嘘のようにまったり。
ゆっくり仕事できたからマシかもしれない。
(給料上がんないかなぁ)

ぼんやりと考えついたオリキャラの話

入れたい要素なんて山ほどあるからまとまらない

入れたい要素をぶち込むだけなのじゃ。
まずは紺色のロングヘアの素を大さじ4
次に歯車の要素を大さじ2
あとは幸薄そうな雰囲気をお好みで(ドバッ
それに加えてモノクルのかけらを投入

それで出来上がりそうで出来上がらないオリキャラ。
なんとなくイメージは出来上がっているのに。
もう少し絵が上手くけるならば彼の顔だけでも描くのに…自分の強みが0である。

色んなゲームの話

久しぶりの牧場物語。
ミネラルタウンじゃなくてオリーブタウン

PS +にあるならやるしかない

Switchで出ていたらしい牧場物語オリーブタウンと希望の大地
前々からやってみたいと思いながらもレビューの悪さに足踏みしてたけど、買うわけじゃないし無料でできるならやってみてもいいんじゃない?って感じでダウンロード。

名前はふぁむふぁむ牧場。安直である。

とりあえず村…じゃなくて街の中を徘徊。
今回はどんな人々がいるんだろう〜と歩いていたら出会ってしまった…すごくストライクゾーンを貫いてくる男!

この洋風な世界観の中に佇む和風青年ですとぉおおお?!
うわぁ…うわぁ、ものすごく好きな感じの男の子だぁあ!

こういう和風なキャラ好きなんですよね…!

APEXは楽しんでなんぼ

仲間とやるゲームってみんなで楽しんで、失敗しても大丈夫って言い合えるくらいカジュアルな方が絶対楽しい気がする。
たまにちょっとした失敗で暴言吐く人もいるけど、別に大会に出てるわけでもないんだし?ってのが個人的な考え。
私といっしょにやってくれている友達はすごく優しい人だから失敗しても怒らないし、上手くいけば褒めてくれる。褒められると伸びるタイプだから嬉しい&もっと上手く立ち回ろうって前向きになれる。

チャンピオンになれると嬉しいよね。

いつも遊んでくれてありがとうとは照れ臭くて言えないから。
ここで…ありがとう。

今日の総まとめという小さな時間

ま、明日は明日の風が吹くってね

私はすぐにマイナス思考になってしまうから、たまには前向きにいいことを考えてないと心が折れそうになる(今もそう)

少しでも楽しく明日を迎えて終われるように過ごさないとね。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

コメント